ごあいさつ

仙台市建設職組合組合長 村山重郎 「仙台市建設職組合」は昭和28年創設以来、建設業に従事する仲間の、仕事や生活、生命と権利、技術技能、社会的地位向上のため幅広い活動をしてきました。

当組合は、県下最大の建設労働者職人の組合「宮城県建設職組合連合会」の傘下で、仙台市内の21の班で組織しています。

これまでも仙台市民の生活に密着した住まいづくりをすすめて参りました。これからもさらに自分達の技術を活かしつつ、業容の質的向上と健全な組合運営に、最善を尽くして参りたいと考えております。

市民の皆様の暮らしと、安全と安心の実現にむけ、全組合員が−つになって取り組んで参ります。

また、今年度より支部統合し色々な課題がございますが、役職員一丸となって邁進してまいります。

今後とも、一層のご指導、ご支援を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

仙台市建設職組合
組合長 村山重郎

沿革

私たちは、地域に根ざした職人集団です!

【沿革】

昭和28年3月 仙台市大工職工組合設立
昭和38年3月 仙台市大工職組合に改称
昭和42年3月 仙台市建設大工職組合に改称
昭和49年3月 仙台市建設職組合に改称
昭和55年2月 仙台市技能職団体連絡協議会設立加盟
昭和56年10月 仙台市防災災害普及協力会員指定

【事業内容】

  1. 組合員の災害、疾病等に対する保障の実現のための努力
  2. 賃金引き上げ、労働時間その他労働条件の改善に関すること
  3. 所得税その他納税等適正化に関すること
  4. 組合員の技能、教養、文化の向上に関すること
  5. 福利厚生に関すること
  6. 目的達成のため諸団体との提携・協力
  7. 非常災害時に、地方自治体が実施する事業への協力

【役職員構成】

組合長 1名 会計 2名
副組合長 1名 監事 2名
幹事長 1名 幹事(班長) 21名
副幹事長 1名 事務局職員 4名

仙台市建設職組合概要

名称 仙台市建設職組合
住所 〒983-0862 仙台市宮城野区二十人町301-3・2階
電話 022-292-5388
FAX 022-292-5389
業務時間 午前8:30〜12:00 午後1:00〜5:15

地図